ホーム お知らせ イベント テーマ展示 利用あんない 交通アクセス



図書館司書(会計年度任用職員)募集!!

筑後市立図書館では、市民にとって役立つ図書館を創るため、共に成長する仲間を募集します。
私たちと一緒に働きませんか?
勤務条件の詳細や申込書については、必ず筑後市役所ホームページの採用情報を確認して下さい。
募集人数 2名 (欠員補充)
資格 次の条件をすべてを満たす人
 ・図書館司書資格を持っている(取得見込み可)*ただし司書補・司書教諭は不可
 ・普通自動車運転免許を持っている
 ・パソコン(Word,Excelなど)の操作ができる
任用期間 令和7(2025)年4月1日~令和8(2026)年3月31日 *更新あり
業務内容 図書館業務全般
(カウンター業務、イベント企画・運営、ホームページ運営など)
採用試験日 令和7(2025)年1月29日(水)午後
試験会場 筑後市役所
申込期間 令和6年(2024)12月16日(月)~令和7(2025)年1月10日(金)(必着)
*必要書類等を市役所ホームページで確認して下さい
*郵送または図書館まで持参(電子メールでの受付はしていません)
郵送・問い合わせ先 筑後市立図書館
TEL:0942-51-7200 住所:〒833-0031 筑後市大字山ノ井899



年末年始休館のお知らせ

下記の通り、休館いたします。ご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
年末年始の休館期間:12月29日(日)~1月4日(土)
休館中も電子図書館は利用することができます! 電子図書館はこちら

休館に伴い、貸出期間・貸出冊数が次の通り変更になります
 変更期間 12/15(日)~12/28(土) 
変更内容   貸出期間  3週間
 貸出冊数  本・雑誌:30冊/ ビデオ・DVD:3点
*休館中の本の返却は返却ポストをご利用ください。
ビデオ・DVD、大型絵本は開館時にお返しください。

新年は1月5日(日)10:00より開館します。みなさまどうぞよい御年をお迎えください。



開館の目処が立ちましたので午後2時より開館いたします!!

本日10/8(火)、急な電気工事のため、臨時休館しておりましたが、目処が立ちましたので、午後2時より開館いたします。
ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。



10/8(火)本日臨時休館!!

本日10/8(火)、急な電気工事のため、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたします。大変申し訳ございません。
明日10/9(水)は開館予定です。



蔵書点検のため休館及びシステム更新に伴うホームページ利用休止について

図書館では年に1回、本の点検を行っています。本がなくなっていないか、ひどい汚損の本はないかなどを調べる、大事な作業です。
蔵書点検とシステム更新のため下記の期間、休館いたします。

 休館期間:9月16日(月)~9月30日(月)

これに伴い、9/3~9/15の間、貸出冊数と貸出期間を下記のように変更いたします。

  • 貸出冊数 : 本・40冊  ビデオ・DVD・4
  • 貸出期間 :約4週間貸出(延長は期限内の本に限ります)

*休館中は筑後南コミセン・チクロスでの貸出もお休みです。
*休館中の図書の返却は、ブックポストをご利用下さい。
*DVDは、破損の可能性がありますので、10/1以降直接カウンターへお返しください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

休館中は、本の検索や予約を含めて、図書館ホームページ全てのシステムがご利用できません。
また、休館中の貸出・返却・本の閲覧などは出来なくなります。新聞の閲覧も出来ません。
電子図書館をぜひご利用ください!!
Google等インターネット上で「筑後電子図書館」と検索していただくか、
9/15までに「筑後電子図書館」を開いてお気に入り登録等していただくと、簡単にログインできます♪



ちくご読書の会“ぺえじ”さん文部科学大臣賞受賞!

図書館でのおはなし会(第2土曜日)や、筑後市内外の学校や施設等で活動されているボランティア団体「ちくご読書の会“ぺえじ”」さんが長年の活動を評価され、令和4年度子供の読書活動優秀実践団体文部科学大臣表彰を受けられました。
東京での授賞式に代わり、6月21日(火)市役所内にて筑後市長より、表彰状を授与されました。
市長の祝辞として「一人でも多くの子供たちに読書の機会を与えてほしい。活動を末永く続けて頂きたい」と述べられたあと、代表の江嵜さんが「自分たちも楽しみながら活動し、子供たちから元気をもらっている。これからも頑張ります」と答えられました。




7/5~ホームページで貸出延長手続きができます!

かねてより要望のあったホームページでの貸出延長手続きが、ご自分でできるようになりました!!下記の注意事項を確認して手続きしてください。ご不明な点がある場合は、図書館職員にお尋ねください。
《延長できない資料》
・予約がはいっている資料
・延滞している資料(貸出中の資料に1点でも延滞資料がある方は手続き自体ができません)
・DVDやビデオ、ピンクシールのコミック

延長は1回のみです。ホームページにログイン後、「利用照会」→「貸出一覧」で手続きできます。



「あなたのおすすめの一冊」募集!

あなたのおすすめの一冊を教えてください!応募された本は「広報ちくご」や「ちっごツタエル」などの広報紙やホームページ、図書館内等で紹介します。あなたのおすすめの本が誰かのお気に入りにつながるかも。
応募方法① 図書館カウンターで渡す応募用紙に記入する
応募方法② 電子メールの本文に直接以下のことを書いて下記アドレスまでメールする
・おすすめの本のタイトル
・著者・出版社
・あなたのペンネーム
・おすすめ理由
または応募用紙(Word形式)に書いて添付しメールする
問い合わせ先
応募先
筑後市立図書館 電話番号:0942-51-7200
mail:info@chikugo-lib.jp



筑後市立図書館の太鼓判!おすすめの絵本・児童書のガイドブック

 数年かけて、市立図書館の児童担当が吟味し選書した年齢別の絵本・児童書のガイドブックが完成しました!
乳幼児から小学生までの年齢別におすすめする本の表紙やおすすめポイントをまとめた1冊です。
下記リンクよりご覧いただけます。また、掲載している本の展示も行います。
図書館司書が選んだおすすめの絵本や児童書をぜひみなさんで楽しんでください!

市立図書館おすすめの絵本・児童書ガイドブック



図書館の開館時間が変更になりました

図書館の開館時間を10:00に変更します。ご理解とご協力をお願いします。

曜日  変更前  変更後 
 火曜~土曜   9:30   10:00
 日曜・祝日   9:00     10:00

開館時間の変更に伴い、「インターネット予約」がより便利になります。貸出中の本だけではなく、
図書館の本棚にある本もインターネット予約の受付を開始します。(開館前にインターネット予約された本を、職員が取り置きします。)※開館中の予約については、来館者を優先し、即時提供できないこともあります。
予約の準備ができたらメールで連絡しますので、そのご来館下さい。

インターネット予約は、図書館の利用カードを持っていれば誰でも利用することができます。
利用する場合は、図書館ホームページからパスワード登録をしてください。

下記リンクより利用案内が閲覧できます。
利用案内(大人)
利用案内(子ども)



市立図書館協議会委員募集

同協議会は、図書館長の諮問機関に応じて図書館の運営に関して意見を述べる機関で、学識経験者や公募市民など、10人以内で構成されます。
多くの人に親しまれる図書館づくりに携わってみませんか。 
募集人数 3名
対象 市内に住んでいる18歳以上の人
任期 2024年4月1日から2年間
会議 年間に1~2回開催 
申込 「市民に役立つ図書館」をテーマにした作文(800字以内)に住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、1月31日(水)まで(必着)に 郵送・ファックスまたは電子メールで市立図書館へ。

郵送:〒833-0031 筑後市大字山ノ井899
FAX:53-4216
電子メール:info@chikugo-lib.jp
問い合わせ先 筑後市立図書館 電話:0942-51-7200



年末年始休館のお知らせ

下記の通り、休館いたします。ご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
年末年始の休館期間:12月29日(金)~1月4日(木)

休館に伴い、貸出期間・貸出冊数が次の通り変更になります
変更期間 12月15日(金)~12月28日(木) 
変更内容 貸出期間  3週間
貸出冊数 本・雑誌:30冊、ビデオ・DVD:3点  
*休館中の本の返却は返却ポストをご利用ください。
ビデオ・DVD、大型絵本は開館時にお返しください。

新年は1月5日(金)10:00より開館します。みなさまどうぞよい御年をお迎えください。