下記の時間帯、検索・予約が出来ません!!
以下の時間帯にネットワーク改修が行われるため、検索や予約が出来なくなります。ご注意ください!!11月1日(月)22:00~翌朝AM3:00
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
講演会のご案内~当館館長が講師を務めます!
11/3佐賀市立図書館の開館25周年記念講演会で、当館館長の一ノ瀬が講師を務めることとなりました!地域のボランティアとして活動したのち、図書館司書の資格を取得し、館長となるまでのこと。筑後市でのさまざまな取り組みや裏側などをお話しします。図書館の新たな発見があるかも?!事前申し込み制です。詳しくは佐賀市立図書館HPまたは下記のポスターをご覧ください。
●佐賀市立図書館25周年記念講演会ポスター
図書館の制限付き開館再延長について(~9/30)
福岡県が緊急事態宣言の対象区域に追加されましたので、市の方針により9/13までだった利用制限付き開館を9/30(木)まで延長します。(毎週月曜最終金曜休館)来館前に必ずこちらを確認してください。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
開館時間火~日10:00~17:00(毎週月曜・9/24(金)は休館)
●《重要!》図書館制限開館延長について
*おおむね20分以内・20名以内の制限があります。係員の指示に従ってください。
*宣言期間中のチクロスとおひさまハウスでの貸出もお休みです。
*ワクチン接種の有無にかかわらず、マスクの着用・検温・手指消毒を行ってください。
*感染の状況により、期間が変更となったり休館となる場合があります。
図書館の制限付き開館について(2021.8/7~8/31)
福岡コロナ特別警報の発動に伴い、市の方針により利用制限付き開館をします。(市内在住・在勤のみ利用可)来館前に必ずこちらを確認してください。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
開館時間火~日10:00~17:00(毎週月曜・8/27(金)は休館)
●《重要!》図書館制限開館について(8/7~8/31)
*おおむね20分以内・20名以内の制限があります。係員の指示に従ってください。
*チクロスとおひさまハウスでの貸出もお休みです。
*マスクの着用・検温・手指消毒を行ってください。
*感染の状況により、期間が変更となったり休館となる場合があります。
図書館利用の注意点(2021年7月)
開館時間10:00~19:00(日・祝は17:00まで)※通常に戻りました利用の際は、以下の点に注意して下さい。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
○マスクの着用
○検温
○アルコール消毒液による手指消毒
○概ね2時間以内の利用
*館内では他の利用者と距離を取ってください。
*体調不良(熱がある、咳が出る、身体がだるいなど)の方は利用をご遠慮ください。
【現在利用できないサービス】
○読書通帳の記入
蔵書点検のため休館します
図書館では年に1回、本の点検を行っています。本がなくなっていないか、ひどい汚損の本はないか調べる大事な作業です。休館期間:6月21日(月)~7月5日(月)
期間中の貸出・返却・本の閲覧などは出来なくなります。
これに伴い、6/1~6/20の間、貸出冊数と貸出期間を下記のように変更いたします。
<休館に伴う図書館サービスの変更 : 6/1(火)~6/20(日)貸出分に適応>
- 貸出冊数 : 本…40冊 ビデオ・DVD…4本
- 貸出期間 : 6/1(火)~6/20(日)貸出分は約5週間貸出となります
- 蔵書点検期間中の新聞の閲覧は出来ません
*休館中もインターネット予約はご利用いただけます。
*6/24(木)の市北部交流センター「チクロス」拠点施設での貸出もお休みです。
*7/1(木)のおひさまハウスでの貸出もお休みです。(おはなし会は開催予定)
蔵書点検期間中の図書の返却は、ブックポストをご利用下さい。
DVD・ビデオは、ブックポストに入れてしまうと破損してしまう可能性がありますので、
図書館が開いている時に直接カウンターへお返しください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
休館中も新刊続々入荷中!
休館中も随時新刊図書の受け入れを行っています。小説や実用書、児童書などたくさんの新刊が入っています。たくさんのご予約をお待ちしています!!
新刊情報はログインした後にこちらから⇒新着資料から探す | 筑後市立図書館 (chikugo.lg.jp)


図書館の制限付き開館について(2021.6/1~6/20)
緊急事態宣言の延長に伴い、6/1(火)より制限付きの開館をします。曜日・時間・人数・サービスを制限しての開館となります。電話や図書館カウンターで事前来館予約を受け付けます。(予約本の受取りのみは事前来館予約不要)
必ずこちらの詳細を確認してください。事前来館予約は市内在住・在勤の方のみです。
マスクの着用など感染予防対策をして、入館時には係員の指示にしたがってください。
感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
●2021.6/1~6/20までの制限付き開館について
*返却のみの方はブックポストに返却してください。DVDは開館中カウンターへお返しください。
*予約本の受取りのみは、市外在住の利用者でも可能です。
*現在借りている本やDVDに予約が入り、期限が切れている場合は電話にて返却のお願いをする場合があります。ご了承ください。
*広報ちくご6月号に掲載されていたイベントは中止となります。
図書館休館のお知らせ(2021.5月)
緊急事態宣言を受け、市の方針により下記期間を休館しますが、インターネット予約のみ受付をいたします。休館期間:5月12日(水)~5月31日(月)
*予約資料の受け取りは火~日(月曜・最終金曜休館)10:00~17:00に受け取りに来てください。利用カードを持ってお越しください。マスクの着用、検温、手指消毒をお願いします。
*5/17(月)5/24(月)5/28(金)5/31(月)は貸出できません。
*今借りている本やDVDは図書館開館後にお返しください。本や雑誌は返却ポストにお返しいただけます。
*おひさまハウス(5/20)・北部交流センター(5/27)での貸出サービスもお休みです。
*5月に開催を予定していましたイベント・おはなし会は全て中止となります。
休館期間は変更になる場合があります。開館できるようになりましたら、ホームページやTwitterでお知らせします。感染拡大防止のため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
図書館の利用の注意点(2021.5月~)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。○マスクの着用
○体温測定器(サーモカメラ)による検温
○アルコール消毒液による手指消毒
○大声での発声や近接した距離での会話等を控える
○1~2mを目安に、人との距離をとる
○長時間の滞在を控える(概ね1時間以内)
○図書館資料の利用前後は、手指消毒をお願いします。
【現在利用できないサービス】
○読書通帳の記入
※発熱や風邪の症状があるなど、体調がすぐれない場合は、来館をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用、又はご自身での来館日時の記録をお奨めします。
(※福岡県立図書館ホームページより)
クロレラ工業株式会社さまより図書を寄贈していただきました
筑後市に九州工場があるクロレラ工業株式会社様より、児童書など157冊を寄贈していただきました。今年で8回目となります。3/25(木)に図書館内で寄贈式を行い、板波代表取締役社長様より「筑後市の未来を担う子どもたちにたくさん読んで欲しい」とご挨拶があり、中村教育長より感謝状を贈呈しました。
調べ学習に使用する本や100回以上貸出に出ている人気の絵本など、たくさん寄贈していただきました。児童コーナーで展示中で貸出も開始しています。


図書館司書(会計年度任用職員)を募集しています!
筑後市立図書館では、市民にとって役に立つ図書館を創るため、共に成長する仲間を募集します。勤務条件の詳細や申込書については、市役所ホームページの採用情報をごらんください。
募集人数 | 1名 |
---|---|
資格 | 次の条件をすべて満たす人 ・図書館司書資格をもっている(取得見込み可) ただし、司書補・司書教諭は不可 ・普通自動車運転免許をもっている ・パソコン(ワード、エクセルなど)の操作ができる |
任用期間 | 令和3年4月1日(月)~令和4年3月31日(火) *更新あり |
業務内容 | 図書館サービス全般 (カウンター業務、イベント企画、ホームページ運営など図書館業務) |
採用試験日 | 令和3年1月28日(木) 午後 |
試験会場 | 筑後市役所 |
申込締切 | 令和3年 1月14日(木)必着 図書館、筑後市役所市長公室または市ホームページにある申込書に必要事項を記入し、資格の証明書、運転免許証等の写しを添えて、郵送もしくは直接図書館へ |
郵送・問い合わせ先 | 筑後市立図書館 〒833-0031 筑後市大字山ノ井899 電話番号:0942-51-7200 |
『令和元年度筑後市立図書館要覧(H30年度実績)』
筑後市立図書館の要覧を掲載します。筑後市立図書館のサービスの概要や事業報告を掲載しています。
下記リンクより閲覧できます。
令和元年度筑後市立図書館要覧
年末年始休館のお知らせ
下記の通り、休館いたします。ご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。年末年始の休館期間:12月28日(月)~1月4日(月)
休館に伴い、貸出期間・貸出冊数が次の通り変更になります。
変更期間 | 12月13日(日)~12月27日(日) | |
---|---|---|
変更内容 | 貸出期間 | 3週間 |
貸出冊数 | 本・雑誌:30冊、ビデオ・DVD:3点 |
新年は1月5日(火)10:00より開館します。みなさまどうぞよい御年をお迎えください。