年末年始の休館のお知らせ
12月29日(木)~2012年1月3日(火)まで休館いたします。休館に伴ない、貸出期間を変更します。
≪12月15日(木)~28日(水)の間≫
貸出期間 ・・・ 3週間
*貸出冊数の変更はありません
*サンコア全体が休館のため、雑誌・映像資料・紙芝居は、1月4日以降にお返し下さい。
”筑後市立図書館”誕生!!
12月1日(土)”筑後市立図書館”がいよいよ誕生しました。当日朝9時より、サンコア1階ロビーにて、オープニングセレモニーが開催され、
市長を始め、市内の読書ボランティア団体の方、県立図書館をはじめ近隣の図書館の方々など多くの方に参加いただきました。
今後も開館記念事業が目白押しです。生まれ変わった図書館へ是非お越しください!
みなさまのご来館を心よりお待ちしています。



開館準備のため閉室します
11月1日(火)~30日(水)の1ヶ月間、図書室は開館準備のため、閉室します。これに伴ない、10月18日(火)から30日(日)の間、貸出冊数と期間を変更します。
≪変更内容≫
貸出冊数・・・本40冊 ビデオ・DVD 4点
貸出期間・・・6週間
*新聞の閲覧は出来ません。
*期間中の本の返却は、ブックポストをご利用ください。
雑誌・紙芝居・映像資料は、サンコア事務室へ返却してください。
井口文庫の寄贈式がありました!
図書室の本棚に赤いシールが貼ってある本がたくさんあるのをご存知ですか?きっとみなさん、一度は手に取られたり、見られたことがあるのではないでしょうか?
この本たちは、毎年御自身のお誕生日に井口保さんから寄贈いただいている本です。
今年頂いた本の冊数は、63冊。これまでの合計は、なんと3412冊です!
8月4日に図書室にて寄贈式がありました。現在、児童の展示コーナーに頂いた本を展示しています。
とても素敵な日本の詩集シリーズやファンタジー小説などです。みなさん、楽しんでくださいね。


前市長・桑野ご夫妻より本を寄贈していただきました!
大型絵本や大型紙芝居など、38点を寄贈して頂きました。学校・学童保育・保育園・幼稚園・デイサービスなどたくさんの場所でたくさんの人にお話をお届けしたいという思いで贈られました。
「もったいないばあさん」や「ちか100かいだてのいえ」といった人気のおはなしや
「したきりすずめ」や「たべられたやまんば」といった昔話など、子どもからお年寄りまで楽しめるお話がいっぱいです。
7月21日には、図書室で贈呈式がありました。夏休み初日とあって、早速子どもから大人までたくさんの人が手にとっていました。読書ボランティアの方はもちろん、個人でも貸出できます。


夏季学習室 設置のお知らせ
図書室の利用が多くなる夏休み、学習用にサンコア内でお部屋を準備しています。持込での学習を希望される方は、是非こちらをご利用下さい。
(図書室の開室時間内での提供となります)
場所はサンコアの利用状況により変更になる場合がありますので、当日、図書室で再度ご確認下さい。
返却・貸出はお早めに! 蔵書点検のおしらせ
7月1日(金)から15日(金)にかけて、蔵書点検のため図書室は休室致します。この期間は、自動ドアの工事のため新聞の閲覧も出来ません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご来室の際にはどうぞご注意下さい。
蔵書点検に伴い、7月7日(木)のおひさまハウスへの出張貸出サービスはお休みいたしますが、
おはなしボランティア「ぐーちょきぱー」さんによるおはなし会はおひさまハウスで行われます。
ぜひせひ、ご参加下さいね。
休室期間 | 7月1日(金) ~ 7月15日(金) |
---|---|
お問い合わせ先 | 筑後市中央公民館図書室 電話番号:0942-51-7200 |