『令和5(2023)年度筑後市立図書館要覧(R4・2022)年度実績)』
筑後市立図書館の要覧を掲載します。筑後市立図書館のサービスの概要や事業報告を掲載しています。
下記リンクより閲覧できます。
令和5(2023)年度筑後市立図書館要覧
図書館利用の注意点(2022.6.1~)
福岡コロナ警報の解除に伴い、利用時間の制限を解除します。感染拡大防止のため、今後も以下の事項をお守りださい。ご理解とご協力をお願いいたします。開館時間 10:00~19:00(日・祝17:00まで)
<継続事項>
○マスクの着用(2023.3/13より個人の判断となりました)
○検温
○アルコール消毒液による手指消毒
○館内では他の利用者と距離をとって、会話はお控えください
○体調不良(熱がある、咳が出る、身体がだるいなど)の方は利用をご遠慮ください。
*学級閉鎖や自宅待機中など外出を控える場合、電子図書館もぜひご利用ください!電子図書館はこちら
蔵書点検のため休館します
図書館では年に1回、本の点検を行っています。本がなくなっていないか、ひどい汚損の本はないかなどを調べる、大事な作業です。休館期間:9月19日(火)~9月29日(金)
期間中の貸出・返却・本の閲覧などは出来なくなります。新聞の閲覧も出来ません。
電子図書館をぜひご利用ください!!
これに伴い、9/5~9/17の間、貸出冊数と貸出期間を下記のように変更いたします。
- 貸出冊数 : 本・40冊 ビデオ・DVD・4本
- 貸出期間 :約4週間貸出(延長は期限内の本に限ります)
*休館中は北部交流センター「チクロス」拠点施設での貸出もお休みです。
*休館中もインターネット予約はご利用いただけます。
蔵書点検期間中の図書の返却は、ブックポストをご利用下さい。
DVDは、破損の可能性がありますので、9/30以降直接カウンターへお返しください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
台風6号に伴うイベントの変更について
台風6号が九州に近づいており、下記イベントの開催が中止、変更となっております。・8/9(水)チクロスにおいての移動図書館貸出し⇒中止
・8/9(水)SDGs夏の工作手づくりガチャに挑戦!!⇒8/16(水)に変更いたします。
※10(木)は開催致しますので、申し込みをされている方は
14時までに図書館へお越しください。
また、本の返却等に関しましては、天候が回復しだいご来館をお願いします。
皆さまどうぞご安全にお過ごしください。
空調設備の修理が完了いたしました
7月中旬より、空調が故障しておりご迷惑をおかけしておりました。この度修理が完了いたしまして、利用者の皆様に快適に過ごして頂ける環境が整いました。
暑い夏は図書館でゆっくりお過ごしください♪
筑後市子ども読書活動推進計画策定委員募集
市教育委員会は、読書活動を通して子どもの健全な成長を支えていくための読書環境の指針として、「第3次筑後市子ども読書活動推進計画」を策定します。
市民の皆さんの意見を取り入れるため、同計画の策定委員を募集します。
募集人員 | 1名 |
---|---|
対象 | 市内に住んでいる18歳以上の人 |
任期 | 9月1日(金)から2年間 |
会議 | 任期中に1~3回開催予定 |
謝金 | 出席報酬あり |
選考 | 複数の応募者があった場合は選考 |
申込み・問い合わせ | 8月18日(金)まで(必着)に「子どもと読書」をテーマにした作文(800字以内)に、住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、郵送、FAX、電子メールで市立図書館 〒833-0031筑後市山ノ井899番地 FAX 0942-53-4216 TEL 0942-51-7200 Mail tosyo@city.chikugo.lg.jp まで。 |
クロレラ工業様より図書及び電子書籍を寄贈していただきました
クロレラ工業株式会社様より、電子書籍30点、図書118点を寄贈していただきました。令和5年3月24日に図書館にて寄贈式があり、西田市長から板波英一郎社長へ感謝状が贈呈されました。
平成25年より、児童書を中心に毎年寄贈していただいています。
日本の発展のために沢山読んでもらい、有効に活用してもらいたいとの思いが込められています。
4月より稼働するとしょま~る号に乗せて、筑後市の子どもたちへ1冊でも多くの本を届けたいと思います。
楽しんでくださいね!

引っ越しの際は 図書館にも届け出を!
間もなく新しい年度が始まります。進学や就職、職場の異動などで市内から転出する方もいるのではないでしょうか。
引っ越しなどで住所や電話番号(特に携帯電話番号)が変更になった場合は、図書館に届け出をお願いします。
また、転出する際には、本を借りたままになっていないか、併せて確認をお願いします。
●利用者カードを登録することができるのは・・・ |
---|
①市内に住んでいるまたは通勤・通学している人 ※会社の所在地が記載されている名刺など、勤務地が分かるものや学生証が必要です。 |
②八女市、広川町、大木町に住んでいる人 ※運転免許証などの本人確認ができるものが必要です。 |
『本の福袋2023』抽選結果発表!!
年末から貸出を行っていました本の福袋、たくさんのご参加ありがとうございました♪厳選な抽選の末、各賞が決まりましたのでお知らせ致します。
また、図書館の入り口にも結果を張り出していますので、ご確認をお願いいたします。
抽選結果はこちら
図書館司書による出張おはなし会♪
市内の幼稚園・保育園・認定こども園へ出張し、スタッフによる「おばけ」がテーマの“出張おはなし会”を行います!いつもは図書館のカウンターにいる司書が館外で読み聞かせをします。
この機会にぜひ、呼んでみませんか?
とき | ①1月27日(金) *いずれも10:00~12:00 ②2月24日(金) *各枠45分程度(応募多数の場合は抽選となります) |
---|---|
申込み | 1月13日(金)までに図書館カウンターまたは電話(51-7200)で申し込んでください。 |
図書館司書(会計年度任用職員)募集!!
筑後市立図書館では、市民にとって役立つ図書館を創るため、共に成長する仲間を募集します。私たちと一緒に働きませんか?
勤務条件の詳細や申込書については、必ず筑後市役所ホームページの採用情報を確認して下さい。
募集人数 | 3名 |
---|---|
資格 | 次の条件をすべてを満たす人 ・図書館司書資格を持っている(取得見込み可)*ただし司書補・司書教諭は不可 ・普通自動車運転免許を持っている ・パソコン(Word,Excelなど)の操作ができる |
任用期間 | 令和5(2023)年4月1日~令和6(2024)年3月31日 *更新あり |
業務内容 | 図書館サービス全般 (カウンター業務、イベント企画・運営、ホームページ運営など) |
採用試験日 | 令和5(2023)年1月27日(金)午後 |
試験会場 | 筑後市役所 |
申込締切 | 令和5(2023)年1月12日(必着) *必要書類等を市役所ホームページで確認して下さい |
郵送・問い合わせ先 | 筑後市立図書館 TEL:0942-51-7200 住所:〒833-0031 筑後市大字山ノ井899 |
「年末年始休館のお知らせ」
下記の通り、休館いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。休館期間:12月29日(木)~1月4日(水)
*休館中も電子図書館をご利用いただけます。ぜひご利用ください!
休館に伴い、貸出期間・貸出冊数が次の通り変更になります。
変更期間 | 12月15日(木)~12月28日(水) | |
---|---|---|
変更内容 | 貸出期間 | 3週間 |
貸出冊数 | 本・雑誌:30冊、ビデオ・DVD:3点 |
新年は1月5日(水)10:00より開館します。みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。