ホーム お知らせ イベント テーマ展示 利用あんない 交通アクセス

冬のでっかいおはなし会&読書のつどいを開催しました

毎年恒例、冬のでっかいおはなし会を12月4日(土)に開催しました。
テーマは、「むかしむかしへタイムスリップ」。
大型絵本や、ストーリーテリング、パネルシアターに紙芝居などたのしいお話がいっぱいで、みんなニコニコ聞いてくれていました。
もちろん、最後にはサンタさんが登場!プレゼントも、忘れずに持ってきてくれましたよ。

14時からの「絵本マラソン」では、ボランティアのみなさんが次々に絵本を読んでくれました。
どのおはなしが好きだったかな?気になった本を、図書室に探しにきてくださいね。


プログラム
  • ストーリーテリング 「3枚のおふだ」
  • てあそび 「でんでらりゅうば」
  • 大型紙芝居 「したきりすずめ」
  • パネルシアター 「これなあに?」
  • 大型絵本 「おまえうまそうだな」
  • うた 「あわてんぼうのサンタクロース」

12月5日(日)には、本deまつり実行委員会による「読書のつどい」が開催されました。
たかしよいち氏講演会では、恐竜のたまごの化石(ほんもの!)もさわれて大興奮。
元気なたかし先生のお話を、みんな一生懸命聞いてくれていました。
この日の絵本マラソンも、たくさんの絵本を読んでいただきました。
冬のでっかいおはなし会・絵本マラソン・たかしよいち氏講演会、ぜんぶに参加してくれた子にはすてきなプレゼントもありました。みんな、ゲットできたかな?



冬のでっかいおはなし会を開催します!

毎年恒例になっている、冬のでっかいおはなし会を開催します!
テーマは、「むかしむかしへタイムスリップ」。
大型絵本に紙芝居、歌やパネルシアターなどお楽しみがいっぱいです。
みんなで遊びにきてくださいね。
日時12月4日(土) 11:00~
場所サンコア3階 軽運動室
対象幼児から小学校低学年


夏のでっかいおはなし会を開催しました

毎年恒例の夏のでっかいおはなし会を7月31日(土)に開催しました。
テーマは「わくわくドキドキ! 大ぼうけん」。
今回もたくさんのお子さんが集まってくれて、あの広い軽運動室がせまく感じられました。
みんなで手遊びしたり、腹話術の人形のたらちゃん・かんちゃんにみとれたり、おはなしの世界を楽しく冒険しました!
おみやげに、すずめのお面をプレゼント。 みんな「ちゅんちゅん」遊んでくれたかな?!


プログラム
  • てあそび「おおきなくりのきのしたで」
  • ストーリーテリング「こすずめのぼうけん」
  • パネルシアター「こんぶかい」
  • ストーリーテリング「カメにまけたウサギ」
  • ブラックシアター「とっつくひっつく」
  • エプロンシアター「うらしまたろう」
  • うた「うらしまたろう」
  • うた「おばけなんてないさ」


ブックスタートボランティア研修会を行いました

ブックスタートってご存知ですか?
ブックスタートとは、イギリスで始まった運動です。赤ちゃんの成長にはミルクが必要なように、赤ちゃんの言葉と心を育むためには暖かなぬくもりの中で、優しく語り合う時間が大切だとされています。そのひと時を、『絵本』をなかだちとして持つことを応援する運動のことです!
筑後市でも、4ヶ月健診時にボランティアさんの協力のもと実施されています。
その、ブックスタートボランティアの研修会が行われました。

とき2010年2月26日(金) 10:00~11:00
場所サンコア1階 託老室



まずはモデルとして参加していただいた2組の親子さんを相手にロールプレイング。参加者13名とスタッフ数名に見つめられて赤ちゃんが泣き出す場面もありましたが、なごやかな雰囲気で進行しました。





次にお招きした、柳川ブックスタートの会代表の平川京子さんのブックスタート実演。わらべうた「にぎりぱっちりたてよこひよこ」「ここはとうちゃんにんどころ」をした後に、絵本「くだもの」「がたんごとん」の紹介です。


その後の意見交換会では、「子どもさんをぎゅっと抱きしめてあげる時間を持ってほしい」「読んであげなくてはいけないというような義務感をあたえる説明はしないように」等々、活発な意見が飛びかい、あっという間に予定時間を終了しました。
まだまだ、ブックスタートボランティアさんを募集しているので、興味のある方はぜひ図書室まで声をおかけください!!


本の講座 講演会を行いました

本の講座講演会 「地域の子どもたちに本を届けるために」

岩永氏は、現在佐賀市で絵本や児童書を専門とした本屋”子どもの本屋ピピン”を運営されており、そこで本の販売はもちろん、絵本やすばなしの勉強会、作家を招いてのワークショップなど、精力的に活動していらっしゃいます。
ブ今回の講演会では、ピピンを始めるまでの経緯やNPO立ち上げについて、そしてこれまでの活動内容の紹介などをお話していただきました。質疑応答の時間では、ブックスタートについて、子どもの本の薦め方、NPO活動を続けていくための秘訣、図書館との関わり方など、たくさんの質問が寄せられ、それらに丁寧に答えていただきました。
 「子どもが子どもらしい時間を送れるように」という言葉が印象的で、これからも子どもたちのために頑張ろうと思える、楽しく元気になれる講演会でした。

講師岩永 光子氏(NPO法人子どもの本屋ピピン代表)
とき1月20日(水) 13:30~15:00
ところサンコア3階 視聴覚室




ページトップへ戻る